VU計の極み

VU計(音量メーター)は針式でしょ!でも針が振れるだけではありきたり。入力信号の大きさをdB(デシベル)で知ることができたら? でも「それ測定器?」は大がかり。
そこで誤差ちょっとアリな測定器。だけどミニプラグも刺さるフレンドリーな装置です。

「VU計の極み」の特徴

  • 測定範囲を広く汎用性を持たせるため「+10,-10,-30dBレンジ切り替え」とATT(アッテネータ)でdB直読。測定範囲 +10dB~-66dB! +4ラインレベルからマイクレベルまで測定可能です!
  • 回路設計、部品選定は信頼性重視。さらにスイッチレバーの長さにもこだわる使い勝手重視です。
  • 操作は、レンジスイッチとATTツマミを回してメーターの針が0VUくらい振れるようにするだけです。
    その数値から例えば、この曲とあの曲の音量差は何dBと比べることができます。
  • スピーカーと並列に接続する端子もあるので、スピーカーの鳴き比べをすることで、能率の違いや同じ音量にするのにアンプ出力は何dB違う かなどがわかります。
  • メーターは大きく全体は小さく」をコンセプトにメーターをケースの上に乗せるデザインです。
  • 普段はいつものリスニング環境に接続し、メーターの針はお好みに振らせる。明るさ調整もできる!のでインテリアとしてもアリ、な装置です。

フロントパネルについて

  • フロントパネルには「メーター」、「ランプ明るさ調整ボリューム」、「レンジ切り替えスイッチ」、「ATT(アッテネータ)」があります。
  • リアパネルに目的の入力を接続し、「メーターの針がだいたい0VU振れるよう」レンジ切り替えスイッチとATTを調整します。コツとして「たまにレッドゾーンまで振れる」ことを基準にするとよいと思います。
  • 接続した入力信号の大きさ(dB)は「レンジマイナス ATTの値」です。単位がdBですので6dB大きいと信号の大きさは2倍です。
    20dB小さいと1/10です。20dBで1ケタ違います。本機の主な目的は、入力信号の大きさをdBで知ることで、異なる信号の音量感を数値で比較することです。
  • メーターは西澤計測研究所製のR-65。ランプは白熱電球とLEDの2タイプあります。
  • ランプは明るさ調整できます。明るさ調整が難しいLEDランプでも調整可能。これも本機の特徴です。
  • ボリュームを明るい方向に回していきフルに近ずくにつれて飽和感あるようチューニング。これも本機の特徴です。

リアパネルについて

リアパネルには「各種信号入力端子」、「電源ジャック」、「電源スイッチ」があります。
入力端子は大きく分けて「アンバランス入力」、「バランス入力」、「ターミナルブロック入力」の3種類です。


アンバランス入力

3.5Φ3極ステレオミニプラグ:ステレオヘッドホン端子とステレオミニ - ミニケーブルで接続します。
RCAジャック:コンポ等のRCA出力とRCAケーブルで接続します。

バランス入力

XLR、フォンコンボジャックです。XLR、フォン出力と接続します。XLRは2番ホット。フォンはチップがホットです。

ターミナルブロック入力

パワーアンプのスピーカ出力との接続を想定しています。アンプとスピーカを繋いだセッティングにおいて、スピーカの端子に重ねて本機と接続するケーブルを接続します。

L、Rは完全に独立しています。マイナス端子 もLRで絶縁しています。流行の4極ミニプラグ にも接続できます。

電源ジャック

ACアダプタと接続します。ACアダプタはDC12V1200mAクラスのものをお使いください。プラグは5.5Φ、センターピン2.1Φ プラスです。5VのACアダプタでも使えます。ただしランプは暗くなります。 

メーター背面について

  • 本機の特徴として「メーターは大きく本体は小さく」を目指しました。そのため、メーターをケースに入れずケースの上に金具で固定しました。
  • メーターの背面が古臭いのは避けられませんのでそれを生かし、サイバーパンク風にまとめてみました。メーターを固定しているのは無垢の真鍮材です。 わざとサビさせてあります。
  • わりとカッコよくなったと思いますが、いかがでしょう。

仕様

  • 大きさ:幅 25cm 奥行き 15cm 高さ 13.5cm(突起部含まず)
  • 重さ:1.5kg
  • メーター表示窓大きさ:幅99mm 高さ39mm
  • 電源:ACアダプタ 12V1200mAクラス プラグ=5.5Φ センター(+) 2.1Φ
  • 測定範囲:+10dB~-66dB
  • 指示値(目安):+10レンジ ATT 10の時、0VU振れている信号の大きさ。(+10レンジ - ATT10 = 0dB)
    ・アンバランス入力 0dB=1V  ハイインピーダンス入力
    ・バランス入力 0dB=0.775V  ハイインピーダンス入力
    ・ターミナルブロック入力 0dB=8.94V@8Ω10W相当  150Ωダミー抵抗負荷

販売価格(予定)

88,000円(税別)

連絡先

レポートホンの極み屋 吉田/yoshida8アットマークm.ieice.org

「レポートホンの極み屋」は個人開発屋です。
某放送局で技術を担当した経験から、局で使う小物機材を自作しています。
お問合わせはこちらからどうぞ!

「レポートホンの極み」は登録商標第5032518号で登録済です。



2016年に開発した「サザエラジオ」が評判になりましました。
YouTube動画に少し映っています。「サザエラジオ」で某放送局公式動画を探してみてください。